10
日本の第二のマチュピチュ?桃源郷祖谷の山里で古民家ステイ

観光・レジャー
徳島県・祖谷渓
徳島県に落合集落という秘境があるのを、ご存知でしょうか。
小便小僧の像で有名な祖谷渓から
さらに車で40分ほどの山の中にあるこの集落は、
山肌に建てられた古民家の貸切ステイを
楽しむことができる施設があるんです。
その名も桃源郷祖谷の山里。
小便小僧の像で有名な祖谷渓から
さらに車で40分ほどの山の中にあるこの集落は、
山肌に建てられた古民家の貸切ステイを
楽しむことができる施設があるんです。
その名も桃源郷祖谷の山里。
古民家はいくつかありますが、今回は浮生という部屋にステイしました。
宿の設備や、宿から見える絶景をご紹介します。
宿の設備や、宿から見える絶景をご紹介します。

こちらが今回宿泊した古民家です。
かなり古く見えますが、中は改装されていてとても綺麗なんです。

居間です。テーブルが置いてあります。
夕ご飯は事前に予約したケータリングディナー
持ち込みして自分で料理も可能ですが
近くにスーパーなどはないので気をつけてください。

お風呂です。かなり綺麗ですね。
泊まっている間は人が通ることもないので
窓から景色を楽しみながら入ることもできます。

寝室として使う部屋には囲炉裏が!
炭を買って燃やすこともできるので、暖を取るのも可能。
こちらの部屋は床暖房もついてるので寒くて寝れないことはありません。

ケータリングご飯はこんな感じです。
地元で取れた野菜など、彩り豊か。
おにぎりだけ明日の朝に残すことにしました。

夜明けとともに外の景色を見ると、
霧がかった山が神秘的でした。
この景色、どこかで見たことが、、マチュピチュだ!
本物のマチュピチュに行ったことがあるのですが
山の形、家を遺跡に見立てるとそっくりなんです。
日本のマチュピチュといえば
兵庫県の竹田城が有名ですが、
こちらもかなりリアルに近いのでは?と思いました。

だんだんと霧がはれ、田畑が姿を見せました。
日本なのにすごく遠い国に来たような気分です。

囲炉裏の隣で朝ごはんのおにぎりを食べました。
この雰囲気の中だと、おにぎりがすごく美味しく感じます。
昔にかえったかのような気持ちでゆったりとした時を過ごせます。

いかがだったでしょうか?
桃源郷祖谷の山里は車で、日が落ちる前に行ってくださいね。
祖谷渓には祖谷のかずら橋など、有名な観光地もたくさんあるので
合わせて楽しんでください。