12
雫石川園地の桜が見頃です♪

観光・レジャー
岩手県・雫石川園地
4月12日に訪れたときには蕾だった桜が、ついに見頃を迎えました♪
※撮影日:2024.04.20

こちらの「雫石川園地」では、約1.5kmに渡ってソメイヨシノが満開を迎えています。
実は雫石川園地がお花見スポットとして紹介されるようになったのは、ほんの数年前なのだそうです。
というのも、昭和54年~55年頃にかけて「未来のお花見スポット」を目指して植樹された若木が、年月を経てここまで成長したからだと言われています。
当時の方々の想いに感謝の気持ちがわいてきますよね。
美しい桜、立派に咲きましたよ。


とても風の強い日でしたが、朝早くからお花見客が訪れていました。
ポートレート撮影でしょうか…レトロモダンなお着物の女性と、カメラマンと思しき方が連れ立って歩いていたり。
一方では海外からの団体旅行客のご一行が「ああでもないこうでもない」(おそらくそんな感じのニュアンス)と言いながら集合写真を撮っていたり。

桜のトンネル。

桜の写真をスマホで撮るときは、フィルターや画像調整機能を活用しつつ…良い感じのバランスを探しています。

青空と桜の組み合わせ…最高ですよね♪