6
大宮駅からあちこち旅してみよう!

まちフォト
埼玉県・大宮区
埼玉県といえば鉄道、特に新幹線と共に発展してきました。
明治時代、現在の東北本線(宇都宮線)を建設するとき、どこから高崎・前橋方面(現在の高崎線)へ分岐させるか議論になり、埼玉県の大宮が選ばれました。
そして大宮駅が誕生し、大宮は鉄道の街として発展したのです。
大宮駅は、東北新幹線と上越新幹線、そして最近敦賀まで延伸した北陸新幹線が通っています。

みどりの窓口の前では、ときどきイベントをやっています。
私が通りがかった時は、鉄道のイベントをやっていました。
大宮と浦和はライバル同士ですが、浦和8駅(東浦和・西浦和・南浦和・北浦和・浦和・武蔵浦和・中浦和・浦和美園)のコースター、私も買ってしまいました。

大宮駅は、駅弁もたくさん売っているので、買ってから新幹線に乗るのがおすすめです!
