10
【水戸散歩〜愛宕神社・曝井(さらしい)・高台寺〜】

趣味・カルチャー
茨城県・水戸



去年の3月の下旬、初の「水戸天満宮」と「祇園寺」、「二十三夜尊桂岸寺仁王門」、「ぴんころ地蔵」に訪れた5日後、またまた「二十三夜尊桂岸寺仁王門」、「ぴんころ地蔵」を訪れ、装飾が綺麗な「二十三夜尊桂岸寺」というお堂を拝んだ後、まだ訪れていなかった「愛宕神社」と「曝井(さらしい)」、「高台寺」に参拝に行きました。この「愛宕神社」と「曝井(さらしい)」、「高台寺」は先日行った所とセットで回るお散歩ロードになっており、歴史を感じながらのお散歩が出来るようです。どちらもバスか車でないといけない場所ですが、行ってみる価値はあると思います。特に「愛宕神社」は「水戸天満宮」より自然にかなり溢れておりパワーチャージができます。
行った事がない方は是非行ってみてください。
・二十三夜尊桂岸寺仁王門
住所:茨城県水戸市松本町15-1
・ぴんころ地蔵
住所:茨城県水戸市松本町15-30
もし、この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします😉
行った事がない方は是非行ってみてください。
住所:茨城県水戸市松本町15-1
・ぴんころ地蔵
住所:茨城県水戸市松本町15-30
・二十三夜尊桂岸寺
もし、この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします😉