7
川越の銭洗弁財天

まちフォト
埼玉県・川越市
埼玉県川越市には、町の中心部に神社が点在しています。
東武東上線「川越市」駅や西武新宿線「本川越」駅方面から蔵の街に向かって歩いてみると、「小江戸川越・銭洗弁財天」があります。
辺りは川越の寺社仏閣が点在していて、昔ながらの建物も多い地域にあるので、駅から歩くだけでも街歩きが楽しめますよ。

弁財天さまの脇には、能楽堂があり、この日は地元の方々が祭典で披露する踊りやお囃子の練習をしておりました。

弁財天さまでは、写真のようにお金を洗うと、巡り巡ってたくさん自分のところにお金が入ってくる、という言い伝えがあります。
小銭を洗っている方がほとんどですが、たまにお札を洗っている人も見かけます。
キレイに洗って、収入がアップするといいですね!