8
2023年 沖縄の産業まつりが開催

観光・レジャー
沖縄県・那覇
2023年10月27~29日にかけて「沖縄の産業まつり」が那覇市にある奥武山公園・県立武道館で開催されました。今年で47回目となり、沖縄では馴染みのあるイベントの1つです
沖縄県内で最大級の産業まつりなので、毎年多くの来場者が訪れています。
各市町村の県産品・工芸品・植木などさまざものが取り揃えていますので、新しい発見もあるかもしれません。


沖縄グルメ、泡盛やビールの販売、特産品の紹介、ものづくり体験などイベントが盛りだくさんです。
10月でもまだまだ暑い沖縄なので、昼間から夕方にかけて楽しむと良いでしょう。
沖縄の北部・中部・南部・離島の各地で生まれた特産品や珍しい出店もありますので、隅々まで見逃せませんね。

沖縄の産業まつりの会場は、モノレールで壺川駅又は奥武山公園駅を下車して、橋を渡ったらすぐの場所です。
イベント会場近辺に、駐車場がありません。もし車でお越しの方は、那覇軍港西側特設駐車場に駐車できます。産業まつり開催期間中は、那覇軍港から15~10分間隔でシャトルバスが運行していますので便利ですよ。