7
鴨氏のお社『河崎社』

観光・レジャー
京都府・下鴨
糺の森にラグビーの雑太社などと並んで再建された河崎社(こうさきのやしろ)。
いちばん端の、ちょっと奥まったところにひっそりとあり、神秘的な雰囲気です。

河崎社は、もともと京大から田中神社がある辺りにあったそうです。
その一帯は鴨長明で知られる鴨氏の一族が住むエリアだったのだとか。
度々の戦乱で焼失したり、都市計画で境内が縮小したりして、戦後は社殿も無いままでしたが、最近になってようやく再興されました。
御祭神は下鴨神社の祭神、賀茂建角身命の始祖神。
社殿は周りが囲われ神秘的。

背後の池も神聖な雰囲気です。
周囲はまだ整備中のようでしたが、そのうち池にも近づけるようになるのかもしれません。

糺の森の隅の、ひっそりとした空間。
河崎社の情報
本殿とはまた違った雰囲気を味わえました。
京都府京都市左京区下鴨泉川町2-15