6
大原の穴場観光スポット『来迎院』

観光・レジャー
京都府・大原・鞍馬・貴船
人気の観光スポット、大原。
交通の便もあまり良くない場所ですが、たくさんの人が訪れます。
どのお寺も素敵だけど、人が多すぎて心静かに過ごせない・・・
そんな方におすすめなのが、『来迎院』です。

有名な三千院の脇の坂をのぼって行ったところにあります。
三千院へ向かう人がほとんどなので、こちらへのぼって来る人はかなり少ないです。
この日は、珍しく団体さんがいましたが、それでも静かな境内でした。

本堂は、かなり渋い建築です。
ここは、声明(しょうみょう)という、日本版グレゴリオ聖歌の道場だった場所。
団体さんへの説明があったおかげで、貴重な生の声明を聴くことができて感動しました。

鐘をつくこともできます。
里山の自然の中で鳴り響く鐘の音は、とても心地よいです。

本堂の中にも入れます。
とても静かな空間で、座ってゆっくり仏像を眺められます。
一人で訪れて、長い時間本堂で過ごしている方も何度か見かけましたが、そんなふうに過ごせるお寺です。
あまり広まって欲しくない穴場スポットですが、静かな京都が好きな方にはとてもおすすめです。
来迎院の情報
京都市左京区大原来迎院町537
拝観時間:9:00~17:00(年中無休)