3
国道43号線沿いで駐車場も広い はま寿司43号阪神青木店!

グルメ・お店
兵庫県・神戸・有馬・六甲
回転寿司はデートで行ったり友だちと誘い合って行ったり、多いのはやっぱり家族で行ったり、というケースですね。
車を停めやすく、わかりやすい場所でアクセス良し!はま寿司の、神戸市東灘区43号線にある、比較的新しいお店、はま寿司 43号阪神青木店はその条件がそろっています。

店内は待っている人が多いものの、車を停められないほど駐車場がいっぱいになっている光景は、今のところ見たことがありません。
阪神本線の青木駅からも、徒歩数分という場所でもあり、近隣の人や電車で来る人が多いのかな?というイメージです。

合鴨ロースなどが好きで、これは外せません。
とっくに成人済みの息子と行ったとき、息子が気に入ったのはリーズナブルさです。
大食漢ではありませんが、外食時はいつも、値段を気にしている息子、二人で満足できる量を食べて、2,000円台だったことにびっくりしていました。
たまに二人外食するのに、引け目を感じない値段です。

サーモンのあっさり加減も、わたしはお寿司から外せません。
息子はマグロ派なので、家で海鮮丼を作るときには、マグロとサーモンを混ぜたり、二人別の具にしたりしています。

ふだんから、牛肉系はあまり食べなくて、肉じゃがや炒め物も豚肉や鶏肉を好みますが、豚肉も牛肉もカルビの肉握りがあって、どちらも美味しいんです。
豚塩カルビの肉握りは、はま寿司では一度食べておきたい!

お醤油類が充実しているのもありがたいところです。
この具には、さしみ醤油、こちらは甘口醤油で、と楽しめます。
深夜24時まで営業。臨時休業などは事前ご確認の上、どうぞ楽しんでください!