8
時期をずらして買うとこの値段!地元企業の支店で破格品をゲット。

趣味・カルチャー
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
ネットが主流化した昨今、日々の予定もアプリで簡単に管理できる時代となりました。でもやはり…ペンで書き込みながら頭にもインプットする感じや、手にとって確認できる安心感は、アナログ式ならでは。7月に入り2024年も折り返し地点となりましたが、やっぱり手帳が欲しい!と思い立ち、こちらへ。

「文具のナカシマ」。地域密着の大型文具店は、市内でも数が限られつつあります。このお店の本拠点は佐賀県鹿島市。ここは佐賀支店という位置づけです。そのほかはオフィス機器なども広く取り扱っているので、BtoB向けの事業をメインとする事業所などさまざま。他に文具店を兼ねているのは唐津市です。

手帳コーナーを探して、うろうろ。家計簿や日記帳コーナーとはまた少し離れた場所で、破格の値段で販売されていました!

なんと110円!それもそのはず、2024年の手帳なので、前半数ヶ月分は使えない。それでも今、このタイミングで探していた筆者にとっては、思いもよらぬサービス価格でした。

キャンパスノートのA5サイズの手帳にしました。元は1,430円。それがなんと110円です!同じように110円の商品も多く並んでおり、ほとんどが500円以下で売られていました。

2023年12月スタートなので空白のページも少しできてしまいますが、最後は2025年1月までありました。2024年下半期、しっかり活用していきたいと思います♪この時期、手帳を買いたくなった方…破格のお値段で買えるかもしれません。ぜひチェックしてみてください。