7
美観地区に訪れた際に立ち寄りたい神社

観光・レジャー
岡山県・倉敷市
岡山県倉敷市本町、倉敷駅の南口から徒歩約13分のところにある「阿智神社」。倉敷と言えば美観地区ですが、美観地区や商店街を抜けたすぐ傍にあるので、すぐわかります。

上の方にあるので、坂や階段も多いのですが、平日にもかかわらずお年寄りも含め多くの方が参拝に訪れていました。

御祭神は主祭神の宗像三女神(むなかたさんじょしん)
多紀理毘売命(たぎりひめのみこと)
多岐都比売命(たぎつひめのみこと)
市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)です。
多紀理毘売命(たぎりひめのみこと)
多岐都比売命(たぎつひめのみこと)
市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)です。

交通安全・ 海上安全・美容健康 ・芸能上達 ・商売繁盛にご利益がある阿智神社は、阿知使主の一族が渡来した事が記されていて、この一族の一部が当地周辺に定住した事が「阿知」の地名発祥、また当社社号の由来と伝えられているそうです。

航海の安全を願う、創祀1700年を超える歴史ある古社です。

多くの末社もあり、それぞれ思いを寄せて参拝できることもあり、みなさん思い思いに参拝されていました。

なります。汗ばむ陽気の日でしたが、爽やかな風が涼を運んでくれて浄化されたような気持ちになります。
こちらはまた紹介させていただきます。