7
大ゾイド博福岡

趣味・カルチャー
福岡県・博多
2024年は福岡でトランスフォーマーの展示会が開催されましたが、前年の2023には人気玩具シリーズ「ゾイド」の展示会も福岡で開催されていました。

ゾイドは玩具会社であるタカラトミーが展開しているシリーズで、40年以上の歴史があります。
そしてゾイドとは、作品の世界では動物や恐竜の形をしたメカ生命体の総称でもあります。


これまで何度かTVアニメ化もされているので、そうした作品を幼少期に観ていた方もいるのではないでしょうか。
展示会「大ゾイド博」では作品が始まった初期の玩具をはじめ、最新の玩具までが勢揃いし作品の歴史が紹介されていました。
日本のロボット物といえばガンダムやエヴァンゲリオンが世界的に有名ですが、ゾイドもまた確実に歴史を刻んでいるコンテンツの一つでもあります。
次はどんな作品と進化した玩具が登場するのか、ゾイドの未来が楽しみになる展示会でした。