9
金沢駅近の、回転寿司「輝らり」で石川の海の幸を堪能する

グルメ・お店
石川県・金沢駅

新幹線を降りてすぐ、鼓門がある入口とは反対側、JR金沢駅金沢港口前バスロータリー横の回転寿司屋さん「輝らり」にいってきました。

バイヤーが各漁港から直接買い付けを行いってるので、毎日おすすめメニューを手書きしていました。
新鮮なお魚を入荷してるのがわかります。
新鮮なお魚を入荷してるのがわかります。

湯飲みもオリジナル。醤油皿は九谷焼。そして、地元金沢で大野醤油使っています。
マグロ

子どもに人気の定番のネタもしっかり揃えています。
ペロッと食べていました。
サーモンづくし

こちらも子どもに人気のサーモン。
同じサーモンでも食べ比べできます。
トロが好きか、オーソドックスなサーモンか、はたまたあぶっているのが好きか。
加賀五種

トロ、のどぐろ、いくら、カニ、貝の5種。
貝はめちゃくちゃ新鮮で、こりこり美味しかったです。
そして石川県では有名なのどぐろ。
軽くあぶってあり、脂がのっていて濃厚な味でした。
5種盛にのどぐろがあるなんて、贅沢!
能登五種盛り

光物、白身、エビ、イカ、貝類の5種。
貝はホタテ、白身は鯛と思われます。
ネタのラインナップは仕入れによって違うみたいなので、何度行っても新しい発見がありそうですね。
九谷焼のお皿に乗っていました。

茶碗蒸しも、海鮮の具がぎっしり。
カニのほぐし身や、赤巻かまぼこ、銀杏、しいたけと具沢山です。
ネタの鮮度はもちろんでですが、目で愉しむだけでなく、お皿にもこだわった回転寿司。
Instagramをフォローするとお寿司を1皿でプレゼント!。
見てよし、食べて良しは金沢ならではです。
カニの軍艦いただけました。ちょっと嬉しいプレゼント
【店舗情報】
金沢回転寿司輝らり
住所: 石川県金沢市広岡1−9−16
マストスクエア金沢1F
電話:076-223-5551
営業時間:11:00〜24:00
金沢回転寿司輝らり
住所: 石川県金沢市広岡1−9−16
マストスクエア金沢1F
電話:076-223-5551
営業時間:11:00〜24:00
揚げ物、一品料理(23:00L.O)
寿司、ドリンク(23:30L.O)
ランチタイム 11:00~15:00
定休日:なし
寿司、ドリンク(23:30L.O)
ランチタイム 11:00~15:00
定休日:なし
駐車場:無し(近隣のコインパーキングを利用)