7
奥能登最古の酒蔵「宗玄酒造」のお店へ(2024年8月12日訪問)

観光・レジャー
石川県・珠洲
奥能登にある酒蔵「宗玄」。
令和6年能登半島地震の影響を免れた商品は本社を訪れる方にのみ販売中です。
今年の酒の仕込みは断念。次の仕込みは2024年の冬。
令和6年能登半島地震の影響を免れた商品は本社を訪れる方にのみ販売中です。
施設の整備が間に合うかどうかは訪問した時期はまだわからない状態でした。
能登の酒蔵は全壊しているところが多い中、宗玄の左側で起きた土砂崩れで蔵にもダメージを受けています。
本社は土砂崩れを免れ、被災を免れたお酒を本社で5月末から販売を再開しています。

本店には生原酒もありました。
種類は限定されていますが、金沢のお店よりもラインナップは豊富でした。


オリジナルフレーバーのジェラートも販売。
・ミルク
・大吟醸あま酒
・ブルーベリー
大吟醸あま酒をいただきました。

宗玄の大吟醸の酒粕を使った甘酒フレーバー。
酒粕アイスってアルコールが強いものが多く、子どもは嫌煙するのですが、宗玄の酒粕は、まろやかなので、一口食べてびっくり。
純米大吟醸酒の香りが口いっぱいに広がります。

お店がある奥は、2024年元日に起こった能登半島地震の影響で、崖崩れが起きていました。旧鉄道のトンネルを利用して、保存していたお酒は土砂崩れの影響で、もう使えないとのこと。
金沢営業所の再開は未定だそうです。
金沢営業所の再開は未定だそうです。

【店舗情報】
宗玄酒造株式会社
住所:石川県珠洲市宝立町宗玄24-22
宗玄酒造株式会社
住所:石川県珠洲市宝立町宗玄24-22
電話番号:0768-84-1314
※営業時間等は電話でお問合せ下さい。