カップヌードルミュージアム 横浜
観光・レジャー 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−4   [地図] [地図]
yasuka
2024-09-08 12:00
9
カップヌードルミュージアム横浜
観光・レジャー 神奈川県 みなとみらい
観光・レジャー
神奈川県・みなとみらい
チキンラーメンを作るために訪れたカップヌードルミュージアム。
同時にミュージアムの入場料も払うので、一緒に中を見学してきました。
チキンラーメンを作ってすぐにシアターの上映が始まるとのことで、行ってみました。

百福シアターは安藤百福さんの生涯を、CGアニメーションで展開する子どもにわかりやすい内容になっています。

安藤百福さんの世界的な発明と「クリエイティブシンキング=創造的思考」の原点となる「6つのキーワード」わかりやすく紹介してくれました。
男の子はどうして一番前に行きたがるのでしょうか。
シアターを出ると、百福の研究小屋を再現したところに出ました。

シアターにも出てきたので、イメージしやすいし、実際に触れるので、リアル体験です。世界初のインスタントラーメンが生まれた小屋は少々古ぼけていて、「こんなところで?!」と思ってしまいました。

「たとえ特別な設備がなくてもアイデアがあれば、ありふれた道具だけで世界的な発明が生み出せる」というメッセージが、この小屋に込められているそうです。

本当にその通りだな。
インスタントラーメン ヒストリーキューブ
大人もわくわくするブース。
「チキンラーメン」から始まったインスタントラーメンのラインナップがずらりと現代まで展示されています。

小さいころに食べていたインスタントラーメンのパッケージに大人が食いついていて、じっくりみているとあっという間に時間がたってしまいました。

海外のパッケージもあり、世界的に波及し、発展していく様子がうかがえます。
なんとパッケージは3,000点超え。
ミュージアムショップ
「カップヌードルミュージアム」のオリジナルグッズや、インスタントラーメンにまつわるグッズを販売するショップ。ここでしか買えない限定商品を、多数ご用意しています。
カップヌードルミュージアム横浜
住所:神奈川県横浜市中区新港2-3-4 
 TEL: 045-345-0918 (受付時間 10:00 〜 18:00 休館日を除く)
開館時間:10:00 〜 18:00 (入館は17:00まで)
入館料:大人 (大学生以上):500円 高校生以下は無料
現地でも購入できますが、ローソンチケットでも購入可。
Success!