秋田県仙北市
自治体・地域 秋田県仙北市   [地図] [地図]
みこ
2024-09-29 10:22
6
秋田で紅葉狩り&温泉三昧!地元民イチオシの贅沢スポット
観光・レジャー 秋田県 秋田県全域
観光・レジャー
秋田県・秋田県全域
紅葉が楽しみな季節になってきましたね!

秋田のフリーペーパー「marimari(マリマリ)」の特集
「この秋行きたい!絶景紅葉スポット」から
秋田県の紅葉穴場スポットをピックアップして紹介します。

【秋田県仙北市】抱返り渓谷

見頃予想10月中旬〜11月上旬

カエデやモミジが色鮮やかに染まってまるで絵画のような景色が広がります。

「東北の美しい渓谷」って呼ばれているだけあって
原生林の中を流れる渓流と断崖絶壁のコラボレーションが
素晴らしいんです🍁

期間中は「抱返り渓谷紅葉祭」が開催。
楽しいイベントがたくさん用意されているみたいです。
紅葉狩りがてらぜひ参加してみてください!


【秋田県北秋田市】森吉山(阿仁ゴンドラ)

見頃予想10月中旬〜10月下旬

「森吉山」の山頂からは360度の
息をのむような景色が広がっているんです!

スキー場のゴンドラを使えば
まるで空中散歩をしているような気分で
8合目まで行けちゃいます。

紅葉の季節にはブナやナナカマドの色とりどりの葉っぱを眺めながら
ゆっくり上っていくのが最高🙌

紅葉シーズンになるとこのゴンドラは大人気スポットに変身!
約20分間の空中散歩!

カメラを忘れずに持っていってくださいね📷

森吉山阿仁スキー場と周辺の観光情報サイト

【秋田県鹿角市】大沼・後生掛

見頃予想10月上旬〜10月中旬

とくにおすすめのビューポイントは八幡平頂上⛰️
どの場所からも息をのむような紅葉の景色が広がっています。

整備された遊歩道があるので
ゆっくりと散策しながら紅葉を楽しめます。


【秋田県東成瀬村】須川高原・須川湖

見頃予想10月10日前後

須川高原を散策した後は
栗駒山荘の露天風呂でゆったり♨︎

紅葉を眺めながらのんびり湯に浸かると
心も体もリフレッシュ!

周りには栗駒国定公園の素敵な紅葉スポットがたくさん。
自然を思う存分楽しめる場所です。

マリマリ読書アンケート(地元民コメント)

角館武家屋敷の紅葉
千秋公園
国道46号線沿い(秋田新幹線と並行する紅葉)
鳥海山
八幡平
国道285号(五城目・上小阿仁)ドライブ

混雑を避けて紅葉を楽しみたい方は
ぜひ地元民おすすめの穴場スポットで
心癒される時間をお過ごしください🚗🍁♨️

念のため…クマ対策もお忘れなく!

クマに遭ったらどうする?秋田県広報誌「あきたびじょん」でクマ対策特集!

秋田県の広報誌「あきたびじょん」で クマの被害防止に関する特集が掲載されました。 クマによる被害が増えてますよね😨 特集では 「クマによる被害の現状」 「クマと遭遇しないための具体的な対策」 「もしもクマと出会ってしまったときの対処法」 などが詳しく紹介されています。 秋田県には東北初のクマ対策専門職員さんがいます。 北海道の研究機関でヒグマの生態調査、被害対策など クマの研究に20年以上携わっている方✨ 2020年から秋田県に在籍。 秋田県民にとって心強い存在😌 クマはなぜ人里に出てくるのでし

https://freelife.ne.jp/article/9223

クマに遭ったらどうする?秋田県広報誌「あきたびじょん」でクマ対策特集!

秋田県の広報誌「あきたびじょん」で クマの被害防止に関する特集が掲載されました。 クマによる被害が増えてますよね😨 特集では 「クマによる被害の現状」 「クマと遭遇しないための具体的な対策」 「もしもクマと出会ってしまったときの対処法」 などが詳しく紹介されています。 秋田県には東北初のクマ対策専門職員さんがいます。 北海道の研究機関でヒグマの生態調査、被害対策など クマの研究に20年以上携わっている方✨ 2020年から秋田県に在籍。 秋田県民にとって心強い存在😌 クマはなぜ人里に出てくるのでし

https://freelife.ne.jp/article/9223

Success!