7
悪縁を切って良縁を結ぶ!京都の縁切り社寺

観光・レジャー
京都府・その他
今回は、ちょっと怖い?京都の縁切り寺社仏閣を2つご紹介します。
1つ目は、有名な安井金毘羅宮です。
祇園から清水寺へ向かう途中にあります。

縁を切るだけでなく、良縁も結びなおしてくれる心強い神社。

有名な「縁切り縁結び碑」。
中央の亀裂を通して神様の力が穴に注がれているそうですが…
お札(形代)だらけでどこに亀裂があるのか見えませんね。
手前から奥へくぐって縁を切り、奥から手前へもう一度くぐって縁を結びます。
まず本殿へお参りして、形代に願い事を書いてからくぐるのが正式な参拝方法だそうです。

もうひとつは、法雲寺というお寺にある「菊野大明神」。
こちらはなかなかマニアックな感じ。
河原町二条のビルの間にあり、歩道から見えるところに看板が立っています。
