7
「井上泰幸のセカイ展」紹介その2

趣味・カルチャー
福岡県・古賀市
2024年9月から10月にかけて福岡県古賀市では「井上泰幸のセカイ展」が開催されています。
特撮の神様と呼ばれる円谷英二監督の下で、数々の特撮美術を手掛けた古賀出身の井上泰幸さんの展示会です。


以前、展示会の目玉である旧岩田屋の巨大ミニチュアのことを紹介しました。
しかしこの展示会にはそれ以外にもさまざまな展示物があります。
井上さんが使用した巻き尺や折りたたみタイプのまだら棒は、井上さんが福岡でロケハンをした時に使っていたものです。


かつて福岡の街を走っていた西鉄電車のミニチュアもありました。さらに岩田屋のミニチュアを復活させるために描かれた図面なども展示してあります。
映画は次々と場面が切り替わるため、精巧に作られたミニチュアや街のセットをじっくりと見ることはできません。
しかし短い時間しか登場しなくても、映画に欠かせない特撮美術がどれほど丁寧に制作されていたのか。
井上泰幸のセカイ展を訪れると、そのことを強く感じることができるでしょう。