9
金魚の気持ちになれる?『奈良金魚ミュージアム』

観光・レジャー
奈良県・奈良市
1.奈良金魚ミュージアムとは?
奈良金魚ミュージアムは、奈良県奈良市にある金魚とプロジェクションマッピングの水族館です。
ただ金魚を見るだけではなく、様々なアーティストのつくったデザイン性の高いアクアリウムを楽しめます。
2.行ってみた
入り口はお祭りのようになっています。

入るとお土産コーナーと、丸い金魚の水槽が置いてあります。

中央には大きな金魚ちょうちんのようなモニュメントもあります

また、途中にあるキッズコーナーはボールプールにあり、とても豪華です。

このコーナーでは、水槽にいる金魚の視点で写真を撮れます。

トリックアートのコーナーもあり、写真スポットとしても楽しめます。

3.今回紹介した場所
奈良金魚ミュージアムは、近鉄奈良県駅から奈良交通バス(宮跡庭園停留所)で9分です。
和風の雰囲気を楽しみたい方、季節問わず金魚が見たい方はぜひ立ち寄ってみてください。
奈良金魚ミュージアム
住所:〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1丁目3−1 ミ・ナーラ 4F
営業時間:木曜日、10時00分~17時30分
住所:〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南1丁目3−1 ミ・ナーラ 4F
営業時間:木曜日、10時00分~17時30分
入場料:中学生以上 1300円 小学生 800円
駐車場:60分/300円(5分程度)
駐車場:60分/300円(5分程度)