8
待ってでも食べたい、まごころうどん【情熱うどん はるりん】

グルメ・お店
奈良県・帯解駅
JR帯解駅から徒歩20分少々という、車がないとほんのちょっと行きづらい場所にあるうどん屋さん「はるりん」。
いつもお店の外に行列…とはいかないまでも順番待ちの人がいて、とても評判がいいと聞いていたので満を持して行ってみました。

平日のランチタイムに行って、待ち時間は15分ほど。
入ってみると食券制で、こぢんまりとしたサイズ感でとても落ち着く店内でした。
雰囲気も「地元のお店」っぽいあたたかみがあって、なんともほっこり。

注文したのは、「ぶっかけうどん(冷)」と「とり天」「ちくわ天」、
「とり玉天ぶっかけ(冷)」と「大根おろし」。

「〇〇天」とついたうどんは、2個以上の天ぷらが載ってくることがほとんどなので、ボリュームに自信がない方は素のうどんに別途トッピングするのがよさそうでした(特にとり天は写真の通り、トッピングなら1個単位ですがとり天うどんにすると3個ほどついてきました)。
並サイズに天ぷらもつけるとかなり満足感のあるボリュームなので、普段食べる量がふつう程度&お腹ぺこぺこというほどではない時には、小うどんにしたほうがよさそうです。もちもちな麺の味もおいしくて、お腹にたまる!
たまご天はとろり半熟で、生卵よりもしっかりたまご味が楽しめるので卵好きさんにおすすめ。
そして暑い日には大根おろしトッピング、とてもいいです!
かなり大きい、水分少なめの大根おろしボールがドンっとくるので、さっぱり感を大いに楽しめました。
お出汁がとてもおいしそうな気配があるので、寒い時期にはぜひあったかいお出汁で食べたいと思います。丼ものも気になるところ。
夜の営業は現在やっていないみたいなので、ご注意を。
【情熱うどん はるりん】
住所:奈良県奈良市北之庄町17-4
SNS:https://x.com/harurinudon/@harurinUdon