9
平等院を訪れた時のちょっとした休憩に食べたい3色の「茶だんご」

グルメ・お店
京都府・宇治市

京都府宇治市宇治蓮華、京阪電車の宇治駅より徒歩約6分。
平等院へ向かう平等院表参道の中にある「京都巽庵 お休み処 丸吉」さん。

「平等院」を訪れた際に、どこからかずっとお茶の香りに誘われている「平等院通り」。癒されるだけでなく「お茶飲みたい、お茶食べたい」って思わせる時にはピッタリの茶だんごが気軽に食べられるお店です。

テイクアウトも出来ますが、店内で食べることも出来ます。店内で食べると、サービスでお茶を出してくれるのでイートインがおススメです。

こちらがお茶のおだんご、1本150円(税込)。味が違う3食の「茶だんご」です。
上から、煎茶・抹茶・ほうじ茶のだんごです。
味比べが出来てうれしい上に、お安い。全体的にあっさりしているのでおやつにはちょうどいいと思います。
個人的には抹茶が好みでした。出してくれたお茶がまたおいしくてさすがお茶の街、宇治。クオリティが高いです。

居心地いい店内は所々に趣ある小物があり、気配りと情緒を感じてほっこりします。

歩き疲れた時にも、ふと足を止めて心と体に休息をとるのにもピッタリのお店ですよ。