9
これぞ求めていたザ・喫茶店…!レトロ空間で頂くモーニングセット。

グルメ・お店
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
朝、自由時間ができたら…迷わず行きたい、喫茶店のモーニング!佐賀市内はまだまだ、朝から営業しているお店が少ないのですが、ずっと気になっていたお店に行ってみました。

「珈琲倶楽部 壱番館」。通りからは様子がわからず、レトロな外観は時間が止まったかのよう。事前に調べると朝9時から営業しているとのことだったので、思い切って1人で入店してみると…

思わず「わぁ…」とうっとりする内観。少し緊張しつつも、探るように中を進み、奥の席に。

重みのある木を基調としたつくりで、高級感を感じつつ、隠れ家に踏み入れたような気分でわくわく。ちなみに店内は全席喫煙可。それも踏まえて来店しましたが、その後来られたお客さんも吸っている方は見当たらず、煙に困ることはありませんでした。

モーニングセットは2種類。時間を問わず注文できるメニューもありました。このほかもたくさんメニューがあり、ランチタイムは特に、常に満席状態なほどに人気なんだとか。

「モーニングB」(600円)。卵2つの目玉焼きとハム&ベーコン、甘めのドレッシングがかかったサラダと、絶妙な焼き加減のトースト…

スタンダードだからこそ良い、この組み合わせ!そうそうこれぞ求めていた喫茶店メニュー!という感じ。コクのあるコーヒーも食事と一緒に。ドレッシングとハムエッグの甘じょっぱい組み合わせがたまらない♪

昔、横浜で10年ほど過ごされたという店主さん。そのときの馴染みの喫茶店「十番館」にちなんでつけた店名だそうです。そして店内にある電話コーナーについても尋ねてみたところ…昔は「喫茶店で会おう」と約束する人が多く、携帯電話がなかった時代、この電話でやり取りしていたそうな。今はもう回線はひいていませんが、昔の名残りを感じるスポットとして残っています。

レトロ空間でのんびりと味わうモーニングセットは、1日のはじまりをグッと格上げしてくれます。お店の外も街灯をイメージしたライトやステンドグラスの装飾など、昔ながらの西欧の文化を感じられる箇所がちらほら。また1人時間でゆっくりと過ごしたいと思える場所でした。
【珈琲倶楽部 壱番館】
場所:佐賀市兵庫町藤木1300‐5
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日
※来年から月曜、火曜に変更予定