4
こんな所に渓谷?訪れるとそこが素晴らしい場所だった件について

観光・レジャー
鹿児島県・南さつま市
こせ渓谷、ここはGoogle Mapでピンを指しても到着できない難有りスポットです。ですが、来てよかったと思えるスポットでもあります。
渓谷というものを始めて見た私でも感動できる最高なスポットを今回は紹介していこうと思います!

「す、すご!なんじゃこりゃ!?」
思わず声が出てしまったくらい迫力のある渓谷。火山の大噴火により固まった火砕流が長い年月をかけて形を変えたこの渓谷は、自然の凄さを身をもって知ることができる場所です。
滝・巨岩・奇岩など自然豊かな渓谷となっていて、見る価値があるスポットになっています。実際に見ないとこの迫力は伝わらないので、ぜひ足を運んでみてください!

⚠️Google Mapでは、こせ渓谷にピンを指すと県道の中途半端なところで案内が終了してしまいます。なので、田部田郵便局の近くの道沿いに「こせ渓谷3.5km」緑色の看板が立っています。この看板に書かれている矢印通りに進むと着きます。道が狭くなってくるので対向車や人に注意しながら運転してくださいね。
※看板通りに行けば辿り着けます。

最後に、こせ渓谷の魅力としてもう一つ紹介したいのがボックス型魚道です。これは日本に3つしかない珍しい魚道で、魚が上流・下流への行き来を保護するために作られたものだそうです。
自然豊かな渓谷、日本に3つしかない魚道を同時に見れる素晴らしいスポットです。もし、ここの近くを通る際は立ち寄ってみてください!!
名称:こせ渓谷
住所:鹿児島県南さつま市金峰町花瀬
駐車場あり(記念碑の横に2台ほど)