10
カモシカ発見!空中の旅を楽しむ「御在所ロープウエイ」

観光・レジャー
三重県・亀山・湯の山・鈴鹿
三重県の御在所ロープウエイは約60年前に開業された歴史ある観光スポットです。
周りには湯の山温泉などの観光施設もたくさん!
バブル期を思わせる旅館やホテルが急な坂道の続く山あいに並んでいます。

ロープウェイ乗り場へは車を停めて徒歩で向かいます。
登山姿の方もたくさんいたので、標高1212mもある御在所岳を登るんでしょうね…!

こちらの赤いロープウェイの前面、なんのイラストかわかりますか?
そう、カモシカです。
カモシカのような足…といえば美脚の比喩ですが、実物はまあ…結構たくましいです。笑

少し登っただけでこの景色!
バブル期の廃墟マニアにはたまらないであろう建物が奥に見えますね。
私は高い場所があんまり得意ではないので、双眼鏡でひたすら遠くを見ていました…!
この日は前日の嵐の後の晴天で、風もあまりなく遠くの海まで見渡せました♪

すんごく大きい針葉樹。
山を登ると植生もかなり変わるんですね!
こんな高いほぼ崖のような場所にロープウェイをどうやって作るのか想像がつかず、実際作る現場の方にはただただ尊敬しかありません。
運が良ければカモシカがいるかな?
と思ったら、夫が発見したとのこと!!
私はなんとなく動くお尻が見えたような…見えてないような…
どうやらほんとうにいるみたいです!笑

こちらはロープウェイ山側からの景色。
こんなところまで建造物を作って、機械で人を運んで、観光地にしてしまう人間って…すごいですね☺
ちなみに山頂付近にはすごい数の赤とんぼが飛んでいて、子どもたちが虫取り網片手に走り回っていましたよ。
そろそろスキーの季節になるので、雪が積もったら家族でまた遊びに来てもいいですね♪
「御在所ロープウエイ」
営業時間:9:00~17:00