吉田神社 - 京都府京都市
観光・レジャー 京都府京都市左京区吉田神楽岡町30   [地図] [地図]
まる きょうこ
2025-01-29 16:45
9
京都の節分祭をめぐるコース⑦吉田神社
観光・レジャー 京都府 祇園・東山・北白川
観光・レジャー
京都府・祇園・東山・北白川
京都の節分祭をめぐるコース。最後はメインの吉田神社本殿です。
毎年、節分の前後3日間に渡り、吉田神社でさまざまな神事が行われます。今年は暦の関係で、2月1日~3日が節分祭となるそうです。

一度は神事を見てみるといいよと京都の人にも教えてもらいましたが、まだ神事が行われるタイミングでは訪れたことがありません。毎年、本殿で参拝だけしています。
吉田神社の境内は、普段はとても静かです。
境内を山の上から見たところ。このエリアが、節分の日は人で埋め尽くされます。
鳥居から西側の参道には、左右にたくさんの露店が立ち並びます。その数、800ほどだそう。

人も多いので、迷っているうちにどんどん進んでしまい、立ち寄る露店をじっくり選んでいる暇はありません。でも、眺めて歩いているだけでも楽しいです。

京都の節分祭、おすすめのコースを最後にもう一度記載しておきますので、ぜひ参考にしてください。

熊野神社→聖護院門跡→須賀神社→積善院凖提堂→宗忠神社→大元宮→吉田神社

吉田神社の情報
京都市左京区吉田神楽岡町30
Success!