中国料理 鳳城
レストラン 京都府京都市中京区西横町170   [地図] [地図]
くま
2025-01-15 19:00
5
名物は担々麺 烏丸御池の名店で味わう伝統の京中華
グルメ・お店 京都府 河原町・烏丸・大宮
グルメ・お店
京都府・河原町・烏丸・大宮
烏丸御池の「中国料理 鳳城(ほうじょう)」は、1988年(昭和63年)3月オープン。以来、京都の人々に愛され続けてきた京中華の名店です。
店舗は中華料理店でありながら、京町屋造りの建物が目を引きます。
鳳城の名物は担々麺で、別名(本名?)「当たりごま入り麺」とも呼ばれています。
チンゲンサイではなくほうれん草とミンチ肉が入ったシンプルな一品で、胡麻の風味が豊かで、サラリとした口当たりのスープに和の趣きを感じます。
辛さはありますが、程よい辛さが絶妙。細めの麺がスープとよく絡み合い、すりごまの食感が美味しさを引き立てます。
チャーハンもおすすめ。しっとりとした食感で、他では味わえない独特な風味がクセになります。
(画像はミニチャーハンです)
中華料理でありながら、どこか和の趣きを感じさせる京中華。その魅力を味わいたいなら、ぜひ訪れてほしいお店です。
Success!