4
60年の歴史に幕を閉じる福岡市民会館

まちフォト
福岡県・天神

福岡市民会館は1963年に開場した福岡市を代表するイベントホールです。
円形ワンフロア型のホールとして、長年にわたりさまざまなライブやイベント会場の場として福岡市民から愛されてきました。


広い会場内では、例えばヒーローショーなどで巨大な軽いボールを会場の客席に投げ、観客がそれを舞台上にパスするといったことも可能でした。
天候や気温に左右されず、いつも良い環境の中でキャラクターの活躍を見られることからこの場所を訪れた子どもたちも大勢います。
長い歴史を刻んできた福岡市民会館ですが、老朽化のため2025年にその役目を終えその機能は新しい建物である「福岡市民ホール」に受け継がれることが決まっています。
建物の歴史は人の人生の記憶でもあります。
残りわずかとなった福岡市民会館がある福岡市の風景ですが、例え役目を終えてもこの場所で生まれた思い出は永遠です。