阿さひ飴本舗 菓蔵家
お土産・特産品 福岡県朝倉市堤728 本社工房 頓田1-2(店舗   [地図] [地図]
くらら
2025-01-28 16:18
8
サービスエリアで見つけた気になる福岡みやげ
グルメ・お店 福岡県 博多・天神・中洲
グルメ・お店
福岡県・博多・天神・中洲
わたしは現在福岡県在住。地元は長崎県なので、帰省の際は家族や知人にちょっとしたおみやげを買って帰る機会があります。

「博多通りもん」や「めんべい」など何度買って帰っても喜ばれる定番みやげを選ぶこともありますが、たまには珍しいおみやげに挑戦してみたくなることも。
今回は2024年末の帰省時に高速道路のサービスエリアで購入した福岡県のおみやげを3つご紹介します。
まず1つ目は朝倉ロール
福岡県朝倉市で採れた卵と牛乳を使用したロールケーキです。
母の誕生日が近かったので、選んでみました。しっとりふわふわの生地に甘すぎないクリームが美味しかったです。
2つ目は博多万能ねぎ天ぷらえびせんべい

日本三大ねぎの1つとして知られる「博多万能ねぎ」の粉末をふりかけたせんべいだそうです。ねぎとえびという組み合わせが珍しく購入してみました。
かなり軽いザクザク食感で、海老とネギの風味が最高です。個包装という点もありがたい!
このままうどんやそばにかき揚げ代わりにのせても美味しそうです。
3つ目は「あまおう苺のひよ子フィナンシェ」
銘菓ひよこでおなじみのひよ子本舗吉野堂から販売されているお菓子で、九州高速道路限定の商品です。

黄色いパッケージの「ひよ子のピィナンシェ」という商品も定番おみやげとして人気で、わたしも時々選びます。しかし苺のバージョンは珍しかったので選んでみました。

3個入りというのもちょっとしたおみやげにちょうどよいですよね。小さい子どもがいる友人に渡したため、開封した写真はありません。
でも渡したときに「かわいい~」と喜んでもらえました。
また気になるお土産を見つけたら記事にまとめたいと思います!
Success!