6
勝山市恐竜博物館

観光・レジャー
福井県・恐竜博物館
僕は小さいころによくじいちゃんやおばあちゃんと温泉に行った帰りによく恐竜博物館に行ってました!!
恐竜と言えば怖いイメージもありますが実際に行ってみると迫力があり恐竜も生きているかのように動いており、子供さんたちにはすごく楽しい場所だと思います!!
・僕が実際に体験したイベント【化石発掘!】
かなずちみたいなものをもらい、それを使って石を叩き、化石を探すというイベントです!
僕はあまりいい化石を見つけられませんでしたが、昔の葉のような化石が見つかり、持って帰って大切に保管していました。こう言うイベントもあって、恐竜博物館は素晴らしいなと思いました!

次は恐竜博物館の内館です!!!
一度福井県勝山市恐竜博物館はリニューアルをしており、すごく綺麗になって進化しました!!まだ僕はリニューアルしてから行っておりませんが、友達がよく行ってたので聞いてみたら、『すごくでかくて綺麗だったよ』と言っていたのでまた近々行ってみたいなと思っています!!それより館内はすごく恐竜がいて、一つ一つ細かく作られており、本物と疑うぐらい綺麗な状態で飾っており、すごいなと思います!!!
博物館内は周りが円になっており、子供たちがよく走ってしまうので、そこだけは気をつけましょう笑
僕も昔よく走っていて転んだり、迷子になってしまったことがあったので(笑)またそれも思い出で残っております!!

最後に、恐竜がいる場所は勝山市だけではなく、福井駅にもいてそこには大きな絵が描いており立体的ですごいのです!!福井駅にいる恐竜も動いており、生きているかのような感じで面白いところもあります!僕はよく福井駅によることが多いので恐竜をよく見ます笑
夜はライトが照らしており暗くても見れます!福井県を最大に恐竜で表現されており、もっともっと、福井県のいいところを見つけてほしいです!!!