呉羽山公園都市緑化植物園
観光・レジャー 富山県富山市北代5164   [地図] [地図]
ともよ
2025-03-29 22:07
7
春の訪れを感じる梅とエドヒガン桜—呉羽山公園にて
まちフォト 富山県 富山市
まちフォト
富山県・富山市
本日、家族で呉羽山公園を訪れ、春の花々を楽しんできました。
今年の梅はまだ六分咲きほどでしたが、そのくっきりとした花を間近で見ると、心が晴れやかに。もしかすると、ソメイヨシノが満開を迎える頃には、梅も満開となり、一緒に楽しめるかもしれません。
最もポピュラーなソメイヨシノは富山では4月に入ってから見頃になりそうですが、呉羽山公園には全国的にも珍しい一重のエドヒガンの群生地があります。こちらは七分咲きといったところで、駐車場からその群生地に向かうたびに、ほんのり色づいた薄紅色にワクワクしながら、春の訪れを感じました。近くで花一つ一つを見ると、その爽やかな美しさに心が癒されます。

なお、呉羽山公園の詳細については過去の記事でもご紹介していますので、興味のある方はそちらもぜひご覧ください。

清々しい朝のひととき、愛犬と呉羽山公園をお散歩

とある1月の休日のことです。 「今日も富山では珍しい晴れた日だね!せっかくだから外に散歩しよう!」 そんな言葉を交わしながら、私たちは家族と愛犬と一緒に呉羽山公園を歩きました。 緩やかな坂道を上るたびに、少しずつ広がる富山の街並み。冬の澄んだ空気の中、愛犬も鼻をひくひくさせながら、楽しそうに歩いています。 私たちが訪れた呉羽山公園(都市緑化植物園)は、富山県立図書館の裏手に広がる自然豊かな公園です。富山市の西側に位置し、小高い丘や木々に囲まれた園内には、大きな池もあり、穏やかな水面を眺めながらゆ

https://freelife.ne.jp/article/11037

清々しい朝のひととき、愛犬と呉羽山公園をお散歩

とある1月の休日のことです。 「今日も富山では珍しい晴れた日だね!せっかくだから外に散歩しよう!」 そんな言葉を交わしながら、私たちは家族と愛犬と一緒に呉羽山公園を歩きました。 緩やかな坂道を上るたびに、少しずつ広がる富山の街並み。冬の澄んだ空気の中、愛犬も鼻をひくひくさせながら、楽しそうに歩いています。 私たちが訪れた呉羽山公園(都市緑化植物園)は、富山県立図書館の裏手に広がる自然豊かな公園です。富山市の西側に位置し、小高い丘や木々に囲まれた園内には、大きな池もあり、穏やかな水面を眺めながらゆ

https://freelife.ne.jp/article/11037

今年は梅とエドヒガン桜が同時に楽しめるかもしれないという、少し特別な春になりそうです。これから本格的な桜のシーズンを迎え、呉羽山公園の景色もさらに華やかになっていくでしょう。

春の訪れを感じに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
呉羽山公園 都市緑化植物園
住所 富山県富山市安養坊
電話 076-443-2111(富山市公園緑地課)
駐車場 有
公式サイト
Success!