山口県
自治体・地域 山口県   [地図] [地図]
Sawyer
2025-03-31 20:25
5
山口県の中高一貫教育
暮らし・仕事 山口県 山口市・湯田・防府
暮らし・仕事
山口県・山口市・湯田・防府
山口県には、魅力的な中高一貫校が数多くあります。中高一貫教育のメリットは、6年間を通じた一貫した教育方針のもとで学べることや、高校受験がないためじっくりと学びを深められることです。ぜひ皆さんの中学受験にお役立てください!
下関中等教育学校
設置:山口県教育委員会
下関中等教育学校は、下関市にある中等教育学校です。中学校と高等学校を設置してある中高一貫教育のケースとは異なり“中等教育学校”という一つの学校によって成り立っています。
そのため高校からの入学者がおらず、6年間おなじ仲間とだけ過ごせます。
慶進中学校・高等学校
設置:学校法人宇部学園
慶進は、県内1と言っても良いほどの進学実績を誇る中高一貫校です。
東大には過去五年で5人を出しています。
野田学園中学・高等学校
設置:学校法人野田学園
野田学園には、医進コース・探究コース・グローバル探究コースがあり、その内、医進コースは県内最難関と呼ばれています。
直近では、東大文科1類に合格者を出しています。
高川学園中学校・高等学校
設置:山口高川学園
高川学園はスポーツの強豪校です。
前者の慶進や野田は、学問のイメージですが、高川学園は武のイメージです。
寮もあるため、スポーツに強みがある方におすすめです。
Success!