鹿島神宮
観光・その他 茨城県鹿嶋市宮中2306−1   [地図]
10
志玲奈
2024-03-13 21:00
【鹿島神宮の境内にある国の重要文化財〜奥宮〜】
観光・レジャー 茨城県・鹿嶋
観光・レジャー 茨城県 鹿嶋
今回ご紹介するのは鹿島神宮境内にある「奥宮(おくのみや)」です。
鹿島神宮の奥宮のご祭神はWikipediaによると「武甕槌大神荒魂」と記載されており多分鹿島神宮本宮と同じ御祭神だと思われます。
創建についてはWikipediaによると「『吾妻鏡』では仁治2年(1241年)の火災で「不開御殿奥御殿等は焼かず」という記録があり、この「不開御殿(あかずのごてん)」は本殿、「奥御殿」は奥宮を指すとして鎌倉時代にはすでに奥宮が存在したと見られている。
現在の社殿は、江戸時代初期の慶長10年(1605年)徳川家康により関ヶ原戦勝時の御礼として建てられた本宮の旧本殿である。(中略)境内の社殿では最も古く、国の重要文化財に指定されている。」と記載されていました。鎌倉時代からあると考えるとかなり歴史を感じますね。しかも国の重要文化財なのは凄いです。これからもこのまま残り続けて欲しいです。
奥宮の場所は神宮本宮をさらに進んだ場所にあります。Wikipediaには「本宮社殿からさらに参道を進んだ先に、本宮本殿同様に北面して鎮座する境内摂社。」と記載されております。実は本宮と奥宮の間には「鹿園」と「さざれ石」があります。是非こちらも寄ってみてください。
もし、一度も見た事が無い方は是非見に行って欲しいです。

住所:〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中
アクセス方法:JR鹿島線鹿島神宮駅から約徒歩15分
駐車場:あり
引用:「鹿島神宮」Wikipedia

この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします。
Success!