13
ここは瀬戸内~甲生の浜~

暮らし・仕事
香川県・豊島
瀬戸内の海は美しい。
その言葉の意味を、身体の芯からわかってしまう場所があります。
それが、瀬戸内海に浮かぶ島、豊島(てしま)の甲生地区の浜辺。

お天気がいい日は、四季を通して青い海と青い空が臨めるし、さらさらとした砂の波打ち際を歩けば、自分が瀬戸内にいるという事実を強く感じさせてくれます。
アート作品もありますし、ビーチコーミングにもうってつけの場所です。
それは雨の日も同じで、たとえ雨が降っても、甲生の浜から見える景色の美しさは変わらないのでした。
甲生地区は、島の南に位置しているから日当たりもよく、わたしの主観かもしれませんが、明るい空気に充ちています。
仕事で落ち込んだ日にここに来ると、なぜか元気が出る。
やけに近くに見える男木島の島影、その後ろに女木島、遠くにぼんやりと見える高松の建物群。
その間を縫うように広がる青い海。
見上げれば、どこまでも続く青い空。
砂浜に立って、穏やかでおおらかな景色を見ていると、自分の悩みなんかちっぽけなもんだなって思えます。
グレイに染まる空や海も、鈍い銀色に光って希望のカケラみたいなものをくれる。
豊島の素晴らしいところは、どの場所もどんな時も、自分の心をオープンにして眺めれば、すべて美しく感じられる点だと思います。

先日、甲生の浜で、友人とお茶をしました。
友人が淹れてくれたジャスミンティーを飲みながら、他愛もない話をする。
この時間のなんと豊かなこと。
BGMは、寄せては返す波音と風の音色だけ。
そこに時折り、友人のハミングが乗る。
しあわせって、何も特別なことじゃなくて、自分にとって大切なものがわかった瞬間なんだなって、その時思いました。

きっと今までと同じで、これから先の暮らしも、嬉しいことばかりじゃなく、悲しいことつらいこともたくさんあるでしょう。
でもそのたびに、わたしは何度でもこの浜辺に立つのだと思います。
瀬戸内の美しさと、そこに暮らす自分の想いを確かめるために。

甲生地区は港からはちょっと離れているので、なかなか足を延ばす機会がないかもしれませんが、レンタサイクルを借りれば簡単にたどり着けますし、バスも走っています。
時間があれば、ぜひ一度訪れてみてください。
甲生から眺める景色はあなたに、あなただけの瀬戸内を贈ってくれますよ。