【弁慶石】弁慶が愛した石、男の子が触れると弁慶のように力持ちになれると言われている
寺町三条から少し西、テナントビルの1階に謎の石があります。 「弁慶石」と呼ばれている、一見するとオブジェのような石には様々な云われがあります。 通りから見るとこんな感じ。 裏からも見てみましょう。 では少しこの石について説明しましょう。 弁慶は幼少の頃に三条京極界隈に住んでいて、ここにあったこの石を愛していたと言われています。 そんな弁慶は、源義経と一緒に奥州高舘(現在の岩手県西磐井郡)で最期を迎えました。 弁慶の死後、この石はその高舘に移されましたが、石が「三条京極に行きたい」と声を発したそう