カラカラと鳴る波音に癒される「黒ヶ浜」
佐賀関にある「黒ヶ浜」はその名の通り黒い色の海浜です。古来より景勝地として知られており、現在も「日本の渚百選」に選ばれています。 ゆるく弧を書いた海浜はゆったりと広がっており、ここに至るまでは狭くて険しい道なので突然の景勝に思わず声が出ます。 駐車場も用意されており、のんびりと水遊びや散策ができます。 遠くに見えるビシャゴ岩も景勝地らしさの演出に一役買っています。 海浜の黒さの正体は蛇紋岩と言われる黒い石。潮流に磨かれて丸味がかっており歩いても痛くありません。ただし、夏は熱いのでサンダル必須です