「京大博物館」で京大の学術研究に触れる
京都大学には独自の博物館があります。「京都大学総合博物館」。 展示は学術的ではありつつ、思わず目を引くような面白い研究内容も多くおすすめです。 展示は「自然史」「文化史」「技術史」の3つのテーマに分けて構成されており、加えて特別展が開催されていることもあります。 今回訪れた際は「日本の蝶」というコレクション展が開催されていました。 「自然史」分野ではナウマンゾウの化石が展示されていたり、「技術史」分野ではモールス電信機が見られたり。チンパンジーの研究など、子どもでも楽しめるような内容になっていま