赤穂市立民俗資料館で「お雛さま展」開催
兵庫県赤穂市加里屋にある「赤穂市立民俗資料館」は、建物自体が兵庫県の重要有形文化財に指定されている、貴重な建物。 現存する日本最古の塩務局庁舎としても、明治の洋風建築としても価値の高い建物です。 展示内容については日常生活用具や農耕生産用具など約5000点が展示されていますが、今回は2月9日から3月21日まで開催される「お雛さま展」の紹介です。 会期中は七段飾りのものをはじめ、寄贈された貴重な江戸、明治時代の歴史あるお雛さまや市松人形も多数展示されます。 現代とは一味違うお雛さまのお顔を見ながら