聖護院周辺が発祥の地?元祖・京都土産の「八ッ橋」
最近は京都土産もバラエティ豊かになりましたが、それでもやはり「京都といえば八ッ橋」と思う人も多いかもしれません。 元々京都に住んでいる人が八ッ橋を食べているところはあまり見たことがありませんが(東京で東京バナナを食べる人がいないのと一緒で)、移住者の私は時々無性に食べたくなります。 そんなとき、いつもは近所のスーパーで購入しますが、今回は久々にお土産屋さんへ寄ってみました。 こちらは左京区の聖護院門跡。この付近には、二つの八ッ橋のお店が立ち並んでいます。 聖護院八ッ橋総本店。 そして本家西尾八ツ