【上生洲大銀杏弁財天社】法務局の中に祀られている、知る人ぞ知る弁財天様
京都地方法務局の駐車場に、ひっそりと弁財天様が祀られています。 知らないと行けない祠をご紹介しましょう。 河原町荒神口を少し東に入ったところ。 こちらが「京都地方法務局」です。 不動産登記などが必要な方くらいしか来ない、あまり縁のない場所です。 用事が無いと入りにくい場所ですが、意外と敷地内は自由に出入りできます。 中には入らず建物の東側に回ると・・・ こちらに祀られているのが「上生洲大銀杏弁財天社」です。 しっかりとした鳥居はありますが、大変小さな祠です。 土台を入れても高さは1mも無いかも