最澄の生誕地『生源寺』もある日吉大社参道
平安京の表鬼門に位置する日吉大社。比叡山の滋賀県側にある神社です。元々は比叡山山頂にあったのが、今の場所に移ったのだそう。 今回は、京阪線・坂本比叡山口駅から日吉大社の参道までをご紹介します。 こちらは日吉大社大鳥居の手前にある生源寺。こぢんまりとして静かな雰囲気のお寺ですが、天台宗の宗祖・最澄の生誕地と言われる由緒ある場所です。 境内には、最澄の産湯とされる井戸もありました。 お寺の前には、しだれ梅でしょうか?春らしい花も咲きかけていました。 大鳥居が見えてきました。 そばには、下のような句碑