今年の開花は少し遅め。市内の梅の名所には約700本!蕾もあり。
春が近づき、桜の開花を待ちわびる今日この頃。お花見といえば桜ですが、一足早く春の訪れを知らせてくれる“梅の花”もまた可愛らしいですよね。県内では伊万里や唐津の名所が有名ですが、市内にもおすすめスポットがあります。 「曹洞宗 恵日山 高傳寺」。 一般的に「高伝寺」と呼ばれていて、国道208号の「高伝寺」交差点を曲がった道をまっすぐ進むとあります。1552年に鍋島清房が創建したもので、1871年に、佐賀藩の最後の藩主であるな直大により、散在していた鍋島家先祖の墓や戦国時代に佐賀を治めていた龍造寺家の