明石海峡大橋の傍に異人館?「孫文記念館」
兵庫県垂水区東舞子町、明石海峡大橋の傍にある「孫文記念館」(別名:移情閣)は、中国の革命家である孫文氏を顕彰する日本で唯一の施設です。 1984年に開設されたこの建物の前身は神戸で活躍していた中国人実業家・呉錦堂の別荘でしたが、孫文が来神したときに、歓迎の昼食会場となったことから、ゆかりの場所となったようです。 八角三層が印象的な本館は、現存する日本最古級の木骨コンクリートブロック造の建造物で、国の重要文化財に指定されています。 開館時間は10~17時、 休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)年末年