島根県浜田市と江津市にまたがる「しまね海洋館アクアス」は、西日本最大級の規模を誇る水族館として2000年に誕生しました。

その大きな魅力の一つが、西日本ではここでしか見られないシロイルカと多彩なペンギンたち。
訪れた人々を魅了するシロイルカの優雅な泳ぎは必見です。
訪れた人々を魅了するシロイルカの優雅な泳ぎは必見です。

アクアスのペンギン館では、オウサマペンギンやジェンツーペンギン、フンボルトペンギン、イワトビペンギンの4種類が飼育されています。

さらに、アクアスには1000トンもの水を蓄える大水槽があり、ここでは神話にも登場する大型のサメを間近で観察することができます。
島根県立しまね海洋館アクアスは、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる水族館です。次の休日には、神話と海の魅力が詰まったアクアスを訪れてみてはいかがでしょうか?
島根県立しまね海洋館アクアスは、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる水族館です。次の休日には、神話と海の魅力が詰まったアクアスを訪れてみてはいかがでしょうか?