南禅寺方丈の六道庭は、天上・人間・修羅・畜生・餓鬼・地獄の六つの迷いの世界を表した「戒めの庭」です。
小方丈の奥にあり、もう一つの解脱を表現した「如心庭」と対になっています。
二つの庭を続けて観ると、その違いに驚きます。

六道庭を最初に観た時の正直な感想は、「方丈の奥にこんな素敵な庭が広がっているなんて!」でした。
まさか戒めの庭だったとは。

庭の隅には鬼瓦が。
迷いの世界に入ってしまった人々を見守っているのでしょうか。

迷いの世界とはいえ、回廊もあって開放的な雰囲気で、とても素敵な庭でした。
拝観時間:8:40~17:00
南禅寺の方丈には、ほかにも方丈前庭をはじめとしたたくさんの庭があり、見ごたえがあるのでおすすめです。
南禅寺の情報
京都市左京区南禅寺福地町86拝観時間:8:40~17:00