
射水市にある「薬勝寺池公園」は、公園の中心に位置する薬勝寺池を囲むように整備された公園で、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。
この日は息子と一緒に秋の自然散策へ。母であるわたしも、子どもの頃に戻ったような気持ちで、自然の美しさを存分に楽しむことができました。

紅葉の代表例として知られる真っ赤なイロハモミジは見られないものの、「水辺の広場」側の道路に並ぶイチョウ並木は絶景です。
鮮やかな黄色に染まったイチョウの葉は、肌寒い秋の空気の中で心をほっこりと温かくしてくれますね。

歩道を進むと、足元には枯れ葉の絨毯が広がり、カサカサと心地よい音を立てます。
秋風に吹かれながら、木々の葉が揺れる音に耳を傾けていると、日常の喧騒を忘れ、穏やかなひとときになることでしょう。
残念ながら、わたしは好奇心旺盛な1歳の息子を連れていたので、その見守りに気持ちの半分を持っていかれてしまいました(笑)。それでも、こうした時間もいつかきっと素敵な思い出になるのだろうなと思っています。



自分だけの小さな秋を見つけに、薬勝寺池公園を訪れてみませんか?
四季折々の表情を見せる富山の自然の中で、秋の魅力をじっくり味わってみてくださいね!
四季折々の表情を見せる富山の自然の中で、秋の魅力をじっくり味わってみてくださいね!
薬勝寺池公園
住所 富山県射水市中太閤山19丁目
電話 0766-51-6680(射水市都市計画課)
駐車場 135台