名古屋のお土産の定番と言えば、昔はういろうや坂角のゆかりや天むすでしたが、最近ではシャレオツで小倉のラングドシャや金しゃちショコラなどが人気なのだそうな。
名古屋人の私でもちょっと、食してみたい…!
気持ちがありありなのだけど、やはり、地元の人なので、名古屋のお土産を名古屋人が買って食べてる人がいるのだろうか、どうか…ですよね。
皆さんは、地元のお土産を食べますか?
そこで、名古屋では超大人気のお土産「ぴよりん」を紹介しちゃいマス♪
見て下さいっ!
こんなに愛くるしいぴよりんが、ショーケースいっぱいに並んでいます~♪
早速、喫茶店「Cafe Gentiane(カフェ ジャンシアーヌ)」の中に入ってみましょう。
この喫茶店「Cafe Gentiane」は、JR名古屋駅中央コンコースにあります。
このぴよりんは、愛知県の地元食材の名古屋コーチンの卵を使ったプリンを、バニラの香りを彷彿させるババロアで包みこみ、スポンジを粉末状にしたふんわりとしたひよこをイメージした生菓子です🐣
あの将棋の藤井聡太さんがぴよりんアイスを、対局中におやつとして食べたことから、さらに人気に火がつきました…!
メニューを見てどれにしようか、迷いますね…。
私も名古屋人ですけど、いつも売り切れでぴよりんを食べたことがなくて、喫茶店「Cafe Gentiane」でイートインすれば、食することができる場合があるのです!
よし、決めた!
と、私は午前11時30分を過ぎていたので、ぴよりんプレートランチをオーダーしてみました。
これが、あの有名なぴよりん…か、こんにちは!とご対面♪
え~、食べるのがもったいないオバケですよ。
このままお持ち帰りが出来ないかしら…?
食べてみたら、スイーツにうるさい私でも一口入れた瞬間に、天使が舞い降りてきた…?な衝撃で、とっても美味しい!です。
ふわふわでホッペが落ちそう~♪
オーダー+200円で全てのドリンクにぴよりんシュガーが付いてきます。
ちょっとリッチに何でもぴよりん尽くしでカフェをしたいですね。
ぴよりんは、テイクアウト販売してもすぐに完売されるせいか、販売時間を制限しています。
私が午後1時30分頃にもう一度喫茶店に行ったら、午後2時に販売があるせいか、長蛇の列、列、列…!
皆さん、きっとお土産の記念やお家でゆっくり食べようですよね。
でも、ぴよりんは、プルルンッとふわふわなので、崩れやすいのがたまにキズ…。
家まで崩れずに持って帰れることを「ぴよりんチャレンジ」と言います!
皆さんも名古屋に観光に来られたら、是非ともチャレンジしてみて下さいね。
でも、私は、喫茶店「Cafe Gentiane」でのイートインをオススメします。
ぴよりんを買った後には、PLUSTA名古屋中央でも名古屋のお土産が買えますよ。
皆さんも是非、良い旅行を…。
ぴよりん STATION Cafe Gentiane(ジャンシアーヌ)
住所:〒450-0002 
   愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋中央通り
電話:052-533-6001
営業時間:OPEN/7:00~ CLOSE/22:00(L.O.21:30)
アクセス:JR名古屋駅中央改札から徒歩1分(中央コンコース内)
定休日:無休