行方市にある北浦温泉「北浦荘」。
外見はボロボロですが、極上の温泉を楽しめます。
北浦荘は、霞ケ浦の東に位置する湖、北浦の湖畔にあります。
ほんとにボロボロなので、入るのにちょっと勇気がいりますが、中は掃除が行き届いていて清潔ですよ。ここの温泉は
- 泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉(冷鉱泉)
- 色:薄い茶褐色
- 加温・かけ流し(しかも熱湯)
とにかく極上です。
玄関を入ると、地元野菜がお出迎え。
農家直送の野菜たちが、格安で買えますよ。
お風呂に続く廊下も、昭和を感じますね。
湯舟は内湯のみで男女ひとつづつ。
小さな湯舟で7~8人入るといっぱいになってしまいます。
ですが、湯口からは常に熱い温泉が惜しげもなくジャバジャバ注がれていて、オーバーフローも半端ない!
とにかくお湯が熱いので、入ると手足がピリピリしますが、慣れるに従って熱さが快感に。
熱湯好きにはたまりませんね♡
休憩所もボロですが、掃除が行き届いていて気持ちいいですね。
いちど料金を払えば、休憩しながら何度入ってもいいそうです。
2度3度入ると、体がポカポカ。
サウナから出た時のような爽快感!外の寒さが気持ちいい♡
休憩所からは、美しい北浦の景色が眺められます。
自販機コーナーも充実。
湯上り牛乳は100円でした。
夕暮れ時には、鹿行大橋をはじめ周辺の美しい景色も眺められます。
北浦温泉 北浦荘
営業時間:10時~21時(最終受付20時)
営業時間:10時~21時(最終受付20時)
料金:一般(中学生以上65歳未満) 420円
小人(小学生) 210円
65歳以上(市内)310円
※6歳未満は無料
小人(小学生) 210円
65歳以上(市内)310円
※6歳未満は無料
湯舟は小さいですが、お湯が熱くて長湯できないので、お客さんの回転は早いです。