兵庫県赤穂市有年楢原にある「赤穂市立有年考古館」は、考古資料・民俗資料を中心に展示しているほか、だれでも楽しめる体験学習も開催している、入館無料の考古館。

考古館では常設の展示の他、企画展として随時時期ごとに違う展示物を見ることも出来ます。
現在は、「新発見!赤穂の歴史」と題して、令和4(2022)年から令和5(2023)年に寄贈のあった資料や、教育委員会の実施した発掘調査などの成果からわかった、新たな赤穂の歴史について紹介されています。

会期は、2025年3月10日(月)まで。開館時間は、10時~16時(入館は15時30分まで)
休館日は毎週火曜日となっていて入館料は無料です。
赤穂市教育委員会では、赤穂市の歴史に関する様々な資料の収集と調査を継続的に行っており、その活動により日々発見されている、これまで知られていなかった新たな赤穂の歴史を見れる貴重な展示会。

HPでも「展示では古代から現代に至るまで、個性豊かな赤穂の歴史を物語る様々な資料が勢ぞろい!ぜひ最新の調査成果をご覧ください」と来館を呼びかけています。
その他にも興味深い同館の展示を前に、歴史のロマンを感じて、古の時代に思いを馳せる時間を過ごせそうです。