女性は、フルーツ好きな人が多いですけど、反対にフルーツが苦手な人はいないのでは…?
私も毎日、バナナにブルーベリーにパイナップルを健康のために食べています。
スーパーでもフルーツは買えますが、珍しいフルーツは専門店にしか売ってませんよね。
そこで、地元の名古屋でよくテレビで紹介されている南区・新瑞橋にある「新・米澤屋」さんをピックアップ!
ちょっと桜見物の後に立ち寄って来ました🍓
ちょこちょこテレビで紹介されてるのを観たり、車で通ったりして、気になっていた地元で愛されるフルーツの「新・米澤屋」さん。
このお店の経営に携わっている看板三姉妹の明るいキャラは、フルーツに例えると太陽の光を浴びたオレンジのような存在ですかね…🍊
フルーツ専門店「新・米澤屋」さんは、昭和20年に創業しました。
新鮮な果物を低価格で販売するお店と知られ、ギフト中心のお店へ発展をしました。
店内には、美味しそうな熟したフルーツが「私たちを食べて下さい…!」と言っているような錯覚さえ覚えます。
今は柑橘系が旬の季節なので、暖色系が鮮やかですね。
私も自分のお土産にと愛媛産の「デコポン」を購入しました。
形状もボコッとして濃いオレンジ色で、どう考えても美味しいに決まってる、デコポンを実食。
お味は…と言うと、もう酸味と甘みの対比が40:60で、春のジューシーフルーツはビタミンC満載です🍊
このお店では、フルーツゼリーも有名でクラウンマスクメロンゼリーは、月3万個売れるそうだとか…🍈
私も安い方のメロンゼリーを買って食べてみることに。
もうメロン果汁100%で瑞々しくて、プルプルッでとても美味しかったですよ♪
こちらでは、ヨネズカフェもやっていて、スムージーは全60種類あり、1日500杯注文があるそうです!
そして、約15種類のフルーツからのフルーツ寿司も食べられます。
どちらも2階からゴンドラで商品が運ばれて来るので、ご興味がある方は、是非一度、ご愛嬌でこちらを訪れてみてはいかがですか?
フルーツ個別販売だけでなく、お祝いギフトの贈答品やお見舞い用のフルーツバスケット等も取り扱っていますので、ご入用の際には是非とも、この「新・米澤屋」さんで購入を考慮してみる価値ありです。
新生活で、時にはフルーツにこだわるのもいいかもしれませんね。
身体に栄養たっぷりのビタミンを摂取して、Let's フルーツパラダイス!🍎
新・米澤屋

住所
〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目9番地 新瑞センタービル1F
電話
052-841-2707
0120-841-066
営業時間
月・火・水・木・金・土
8:30~19:30
日・祝日
8:30~19:00
定休日
無休
アクセス
名古屋市営地下鉄 名城線「新瑞橋駅」2番出口