茨城県を代表する名産品のひとつ、「舟納豆」!
納豆といえば全国的に親しまれている発酵食品ですが、
「舟納豆」はその中でも一線を画す存在。
素材、製法、味わいにこだわり抜いた逸品です✨

納豆専門店なんて、他県ではあまり見ないのでは…?
お店にはいろんな種類の納豆がズラリ!
よくよく見ると、パッケージが舟の形😳
お店の名前「舟納豆」の由来はここから来ているらしい!
見た目にも楽しい舟形の木製容器は、贈答用にもぴったり!
最近では海外からの注目も集まっているそう☺️
いろんな味がたくさんあって試食もさせてもらえるのも嬉しい😆
豆の風味がしっかりしていて美味しい😳
普段食べているパックの納豆とはやっぱり違うな〜と感動✨
試食しながら白米が欲しくなりました!

そしてどれも美味しいから、どれを買って帰るか迷う〜💦
藁で包まれているのもありました!
水戸納豆といえばこの形を想像しますよね!
藁の香りがいい匂いで美味しい〜🥰
もう普通の納豆に戻れない!かも?